「タヒボNFD」ティーバッグタイプ | |
---|---|
タヒボの内部樹皮を刻んだものが5gずつが袋に入っています。茶かすの後始末が簡単。リニューアルで内部樹皮が粉末から刻んだものに変更になり、ティーバッグがメッシュ加工のものになりました。メッシュのティーバッグは煮出し時に沈むため、成分がよく出るようになり、味もまろやかになりました。 |
標準小売価格:21,600円(税込) | 送料・代引き手数料は無料です |
原材料 | タベブイア・アベラネダエ(ノウゼンカズラ科) |
内容量 | 150g(5g×30包) |
原産国 | ブラジル |
輸入・製造元 | タヒボジャパン株式会社 |
タヒボジャパン社の使用原料には、米国国立衛生研究所(NIH)報告のラパコールが含まれていないことを提携研究施設にて確認済みです 。 |
「タヒボNFD」ティーバッグの作り方
- ポットに水1リットルを注ぎます。 タヒボセラミックポットのくびれの部分(点線表示)まで注ぐと約1リットルです。正確に水1リットルを注ぎたい場合は、市販の計量カップをお使いください。ティーバッグ1包を水の中に入れます。
- ティーバッグを入れたポットを強火にかけて沸騰させます。
- 沸騰したら弱火にして40分煎じてください。弱火でも勢いが強いようでしたら、ポットのふたを外してください。
- ティーバッグは、ポットに浸したままでもかまいません。
ご使用上の注意
- 「タヒボNFD」はお茶代わりに飲むと宜しいです。
- 耐熱ガラス製、陶器、またはホーロー製のポットをご使用になることをお勧めします。特に、鉄製のものはお避けください。1.2リットル位の容量のポットがおすすめです。
- 火が強すぎるとティーバッグが浮いてしまい、よく成分が抽出されません。ティーバッグが沈んだ状態で煎じてください。
- 「タヒボNFD」は、熱いままでも、冷やしても美味しくお召し上がり頂けます。お好みによりレモンスライス、蜂蜜などを入れても美味しく頂けます。
- お好みで「タヒボNFD」の濃度を調整いただけます。飲み方は健康維持を目的とした飲み方です。お客様の体調に合わせた飲み方のアドバイスも行っておりますので、フリーダイヤルにてお問い合わせください。
- 長期間保存が可能な密封包装ですが、高温多湿のところはお避けください。
- 「タヒボNFD」の成分については成分表をお読みください。もし、体質に合わない時は、飲用を一旦中止して販売店にご相談ください。
粗悪な類似品が出回っています!ご注意下さい! |
最近、粗悪な類似品が数多く出回っております。一部の類似品の販売業者はタヒボジャパン社の資料などを無断で使用するだけでなく、転載なども行っている悪質業者です。それらの業者の中には「タヒボNFD」の成分に遥かに及ばない粗悪な原料を研究分析することなく販売している者さえおります。タヒボジャパン社では、原料の伐採を一貫して自社で行い、高品質なものを選別、品質の保証を受けたもののみを製品化し、皆様にお届けしております。「イペ」「パウダルコ」「ラパチョ」「タベブイア」と称して販売されているものなどは、タヒボジャパン(株)商品とは一切関係ありません。類似品にはくれぐれもご注意いただき、お買い求めの際は、 タヒボジャパン(株)の「タヒボNFD」とご指定下さい。 |
タヒボ類似品との差別化を図るために商品名が[TAHEEBO NFD]に変更となりました。 「タヒボNFD」「TAHEEBO NAFDIN(タヒボナフディン)」「タヒボNFD まるごと」は、タヒボジャパン株式会社の登録商標です。(商標登録番号 第4662900号 第4732703号 第5770091号 ) |
お客様の生活習慣やライフスタイルにあわせた、さまざまなタイプの商品を揃えています。
![]() |
![]() |
手軽なティーバッグの煮出しタイプ | 溶かして飲む顆粒タイプ |
![]() |
![]() |
発売以来変らぬ、粉末の煮出しタイプ | 少ない水分で摂れる軟カプセル |
![]() |
![]() |
まるごと摂れる微粉末タイプ | 微粉末を固めた飲みやすいタブレット |
迷っている方はこちらのページもご参照ください→『タヒボNFD』の選び方 | |||
お電話でのご相談も受け付けております。下記フリーダイヤルまでどうぞ。 |
お客様の体調に合わせた飲み方のアドバイスも行っておりますのでフリーダイヤルにてお問い合わせください。 |
お問合せ:0120-455-576(フリーダイヤル) |
受付時間(日曜日祝日を除く9:00~18:00) |